Aが引くとBはショックを受けて口を聞いてくれなくなった。
Aから相談を受けたCは3人で山に行くことを提案した。
数日後Aは自殺した。
何故か。
【ウミガメのスープ】 [三峯まみみ]

初めて作った問題です。よろしくお願いします。

Bは数日後も生きてますか?

いいえ。良い質問です。 [良い質問]

Aの自殺の原因はBを殺してしまったこと、そして山に行ったのはBを埋めるためですね?

はい [良い質問]

Bの死因は銃殺ですか?

いいえ

AはBを車で轢きましたか?

いいえ

Aは山でCも殺しましたか?

いいえ

「引く」がBを殺した時の動作ですか?

一応はい。殺したといえばそうですが…… [良い質問]

Bが死んだのは故意でしたか?

いいえ [編集済] [良い質問]

Bの死因はショック死ですか?

ショック死って感電して死ぬものでしたっけ……?それであれば「いいえ」。ですが、ショックを受けて死んだ、であれば「はい」です

CはBの死に絡んでますか?

いいえ。ほとんど絡んでません。しかし…

ABCの中に親密な関係にあったものはいますか?

いいえ。みんな平等に仲良しでした(普通の友達で、カップルとか契りを交わした義兄弟とかそういうのはない) [編集済]

Bが座ろうとしたときに、Aが椅子を引くイタズラを行いましたか?

いいえ

現代日本でも起こりうる話ですか? [編集済]

はい

それぞれの性別は重要ですか?

いいえ

Aは物理的に何かを引いたのですか?

はい。(ここが明確にできれば正解に絶対必要なピースは全て揃います) [編集済] [良い質問]

Cの提案は山でなく他の場所(海など)でも不自然ではなかったですか?

一応はい。ただ、山が1番無難かなとは思います

Aの自殺の原因は罪悪感ですか?

はい [良い質問]

この3人の他に関わってくる人物や動物はいますか?

いいえ

Bの死に対してCは好意的な感情を抱きましたか?

YESNOどちらとも。最初は流石に青ざめました。しかしその後に…… [良い質問]

Aの死因は山の中でCと起こった事が大きく関係していますか?

はい [良い質問]

Bの死はCにとってメリットがありましたか?

一応はい。正確にはメリットにしようとしました [良い質問]

AとCが相談しているときにBは生きていましたか?

いいえ。 [良い質問]

AがBに対して何かを引く行為は、一般的に見て自然なものでしたか?

いいえ。間違えてやってしまったことなので、普通はあまりしないです。

CがメリットにしようとしたのはあくまでBの死であって、Aが何かを引いたことは関係ないですか? [編集済]

はい

Aが引いたのはBの体ですか?

いいえ

Aが引いたのは何かしらの道具の一部ですか?

はい

Bは即死でしたか?

はい

Aは、Cと山に行く時点で、Bの死因が自分にあることを知っていますか?

はい

Bの死因は自殺ですか?

いいえ

Cにとって「死体」はなにか有用なものですか?

いいえ。死体そのものではありません

死体は埋める、人気のないところに捨てる、バラバラにするなど一般的に考えられる方法で処理されましたか? [編集済]

はい。埋められました。

Bが死んだ時死体に大きな外傷はありましたか?

どのくらいを大きいとするかは難しいですが、手のひらサイズくらいの外傷はありました

Cにとって、Aの自殺はBの死に対するメリットを消してしまうものでしたか?

はい [良い質問]

3人が会話していた時の状況は重要ですか?

いいえ

3人の職業は重要ですか?

いいえ

Bの死からCが引き出そうとしたメリットは、金銭的なものですか?

はい [良い質問]

Aが引いた何かの道具は、一般的に手に入るものですか?

はい

何か賭け事をしていますか?

この事柄そのものでいえば「いいえ」です

Bの死によって引き出せるメリツトがAの死によって無くなりましたか?

はい

Aの自殺を隠す事ができれば、Cはメリットを得られますか?

いいえ

その金銭的なメリットはAから得る予定でしたか?

はい [良い質問]

Aが行った引くという動作は大きな労力の必要なものですか?

一応いいえ。ちょっと力込めすぎちゃった……って程度です。

Aが「引い」たのは、3人で他愛もない会話をしていたときですか?

いいえ

CはBの死をネタに強請ることでAから金銭を得ようとしていましたか

はい [良い質問]

CはAが引く所を目撃していましたか?

はい [良い質問]

Aが引くことでなにか物が壊れましたか?

いいえ

Bの死因は打撃によるものですか?

はい [良い質問]

Bの死因はなにかで切られたことですか?

いいえ

Bの死因は窒息ですか?

いいえ

死因は強い痛みによるショック死ですか?

はい

Aは照明の紐を強く引きすぎましたか?

いいえ

Aが引いたものはなんらかの仕掛けについた紐ですか?

いいえ

Aが引いたものは本来押すべきものですか?

いいえ

AのエルボーがBにクリティカルヒットしたのが死因ですか?

いいえ

Aの使用した道具は、ホームセンターでも手に入るものですか?

多分あると思います

Aが引いたのは、何かの施設の一部ですか?

施設というといいえです。インテリアの一部ではありますが

3人が会話していたのは、そのうちの誰かの部屋ですか?

はい

Aが「引いた」ことで落下したものはありますか?

はい [良い質問]

Bが死んで動かなくなった時、Bの頭はAに近い側にありましたか?

いいえ

引いたものはドアノブや引き出しの取っ手ですか?

いいえ

ABCはそれぞれ、あるいは3人で賭博をしていましたか?

いいえ

Aが「引いた」ことで破損したものはありますか?

回答はまだです。

Aが「引いた」ものは我々も日常的に引くものですか?

回答はまだです。

Aが引いたのは家具ですか。

回答はまだです。

引いたものはカーテンですか?

回答はまだです。
Aは優勝した時に授与したトロフィーを持ってきた。
2人が見たいと言っていたからだ。
ホームパーティーが始まると、
Aの大会の話やなんの変哲もない会話などで花を咲かせた。
途中、
Bは「そのトロフィーじっくり見ても良い?」とAに問いかけた。
Aはもちろんと快諾した。
Bがトロフィーを手に取り眺めている最中、
Bの耳からイヤリングが床へと落ちてしまった。
Bはトロフィーをテーブルに置き、
イヤリングを拾おうと屈む。
一方AはCに布巾を取ってくれと言われ、
布巾を取った……つもりだった。
Aは間違えてテーブルクロスを掴んで思いっきり引っ張ってしまった。
テーブルの上に置かれたものは殆どが転倒した。
もちろん、
Aのトロフィーも。
Bはテーブルの縁ギリギリにトロフィーを置いてしまったがために、
トロフィーは床へと、そして不運なことにBの頭上へと落ちてきてしまった。
トロフィーは重めの金属でできたしっかりしたものだったのと、
打ち所が悪かったがためにBはその場で死んでしまった。
不慮の事故とはいえ友人を殺してしまったAは「ど、どうしよう……俺、Bを……!」とCにすがってしまう。
確かに目の前で友人が死んでCも青ざめた。
しかし、
目の前で気が動転してるAを見てCは良からぬ事を思いつく。
金遣いが荒いCは金が欲しかった。
そしてこの状況は、
とても好都合だった。
「一緒にBを持って山に埋めよう」
Cはそう提案した。
Aは理解できず呆然とする。
そんな表情を見たCはいけると確信し、
こう続けた。
「俺の証言一つでお前は犯罪者になる」
「え、な、これは事故じゃないか!」
流石におかしいと声を上げるAだが、
Cはニヤニヤと口元を歪ませた。
「どうだろうか?トロフィーにはお前の指紋がベッタリ。Bは殴られまいと抗うためにトロフィーを握ったが力負けして殴られた……とか。あり得る話じゃん?」
「で、でもココはお前の家で……」
「友達に自慢しまくったぜ?今日あのAとホームパーティーするってな」
嘘だけど。
「つーことはさ、この場にAがいるって証言してくれる人がいるってわけよ」
嘘であろうと嘘である証明が出来ない今、俺は優位だ。
Cはそう思いながら言葉を続ける。
「しかも俺、そのトロフィー触ってないから指紋無いし」
「手袋をすれば……」
しどろもどろに口答えするA。
しかし、
「わざわざお前のトロフィーを使う理由は?ここにあるのはなんで?お前が持ってきたからだよな?家で手袋して殺すのか?普通ならそうだろうけど、お前がいる中でお前の持ち物で?」
Cは捲し立てるように追い詰める。
考える余地を与えれば論破されるかもしれない、自首されるかもしれない。
自首されたら金を強請れなくなる。
こんな美味しい展開を逃すわけにいかない!
「さぁ選べ。山に埋めるか殺人犯になるか」
「そんな……でも……」
Cは最後の一押しをする。
「お前が優勝した時、すごい祭り騒ぎになったよな。
家族だけじゃなく街まで祝い事になって……。
そんなお前が犯罪者となったら……どうなるんだろうね?」
Cは知っている。
Aが家族思いなことを。
Aは近所やマスコミに家族がどう苦しめられるか想像してしまった。
口を無様に開いて項垂れるA。
CはAの肩にふわりと手を乗せる。
「ほら、俺も一緒に行ってやるよ」
ここだけ聞けば優しい言葉にも見えなくはない。
しかし、
真意は「変な行動起こされないように見張ってやる」だろうとAは察していた。
深い樹海の中ACはBを埋めた。
それからAはCに強請られるようになった。
どうしてあんな事をしてしまったのだろう。
ただの事故だったのに、
本当に罪を犯してしまった。
大事な友人を自分の手で殺してしまったり遺体を遺棄したりした罪悪感、
そしてCによる脅迫から生まれるストレスでAは心を病んだ。
耐えきれず彼は自室で首を吊った。
つまり問題文に補足していく形で書くと、
『AとBとCは仲が良く他愛もない会話をしていたが、
Aが(テーブルクロスを)引くと(トロフィーが落ちてきて)Bは(頭に)ショックを受けて(死んだので)口を聞いてくれなくなった。
Aから相談を受けたCは3人で山に行こう(Bを持って山に埋めよう)と提案した。
数日後Aは(罪の意識やCに強請られたストレスで)自殺した。』
となる
基本的に
・Aはテーブルクロスを引っぱってしまい、物が落下しBがそれで死んだ
・Bを埋めるために山に行った
・Bを事故とはいえ殺してしまい、遺体を捨てた罪でAは自殺した
の骨組み合ってれば正解です
もし出題するときは、
相手によって難易度が変えられると思います!
試してみてください
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。 | ||
---|---|---|
ドM田>>ヤケクソの総当り…ごめんさい[20日20時21分] | ||
エネス>>よろしくお願いします。[19日05時23分] | ||
三峯まみみ>>こちらこそよろしくお願いします!一応骨組みとしての答えならば、あと少しで出ます![18日23時49分] | ||
Tamino>>よろしくお願いします![18日22時46分] | ||
ドM田>>できる限り頑張ってみたいです[18日17時01分] | ||
三峯まみみ>>基本的にここが合ってればOK!という骨組みの部分はすぐ出そうですね。この問題は、ストーリーの部分が割と長めになりますが、そちらまで突き止めますか?[18日16時56分] | ||
三峯まみみ>>答えをまとめる際は、問題文の抜け落ちてる部分を補完するように書いていただけると嬉しいです![18日16時48分] | ||
三峯まみみ>>分かります……!( ˘ω˘;)[18日16時44分] | ||
ドM田>>自信もってこれが答えやろって言ったあと急に不安になるのってありません?(ドキドキ)[18日16時39分] |
・Aが引いたせいでBが死んでしまった
・Bは故意に殺されたわけではない
・山に行く時点でBはもう死んでいる
・Bの死をCは金銭的なメリットにしようとした⭐︎
・Aが死ぬことでCのメリットは無になる⭐︎