大金に目が眩んだあなたはお札を数枚抜き取ったあとに、お札が減っていることが直ぐに発覚するのを避けるため身分証と名前の書いてあるカードも抜いてから交番に財布を届けます。
そして次の日、あなたの家は放火されてしまいました。これは何故でしょう?
【ウミガメのスープ】【時間制限:1週間】 [ドM田]

よく考えたら拾っただけとか言いながら中身抜いてますねコイツ

財布は放火犯わざと落としたものですか?

はい、わざと落としたものです [良い質問]

放火犯は一部始終を見ていましたか?

いいえ

放火犯は届けられた交番の警察官ですか?

いいえ

放火犯は届けられた財布を交番に取りに行きましたか?

はい、放火犯の手元に財布は渡っています [良い質問]

放火犯は届けた人にお礼をするために警察官に住所を聞きましたか?

いいえ、そもそも犯人と交番の人の会話は最低限でした [良い質問]

放火は証拠を隠滅するためのものでしたか?

はい

抜かれたお札は偽札でしたか?

いいえ、日本銀行券でした。ですが偽札でも結果は同じだったでしょう

放火犯は抜き取られたカードや身分証を焼くために放火したのですか?

いいえ [良い質問]

放火犯は名前の入ったカードや身分証にGPSやそれに準ずるものをつけていましたか?

いいえ [良い質問]

放火犯は財布を拾った人物なら誰でも家に放火しましたか?(誰でもよかったのですか?)

いいえ、財布を拾った人=ターゲットではありません。また誰でもよかった訳でもありません [編集済] [良い質問]

放火犯は家族ですか?

いいえ、他人です

わざと財布を落とすにあたって、拾うターゲットは既に決まっていましたか?

はい、ある人に拾ってもらうために落としてありました

財布から諸々を抜き取らなければ放火はされませんでしたか?

はい、お札とカード類を抜いたから家が燃やされました [編集済] [良い質問]

偶然ですか?

いいえ、財布からお札とカード類を抜かなければ燃えませんでした

放火は私が家にいるときに起こりましたか?

いいえ、外出中でした。しかし家にいても燃やされていたかもしれません

抜き取ったお札の種類と枚数は重要ですか?

はい、これらが少しでも違えば家は燃えてませんでした [編集済] [良い質問]

放火犯は、この件に関係して放火以外の何らかの犯罪を犯していますか?

はい。しかしコレは放火の正当性をこじつける為のものなので無視してもいいかもしれません

抜き取ったお札は1万円札と5千円札が混ざっていますか?

はいでもいいえでも成り立ちますがここはYESとしておきます [編集済]

男は放火されるより前に盗んだカードや紙幣を使用しましたか?

いいえ、しかし使っていても家は燃やしました

男が盗んだ紙幣やカードは不正に入手・製造された物でしたか?

いいえ、不正なものはありません。 [良い質問]
まとめとヒント
財布はわざと落とされたもの
交番を経由して放火犯の手に渡っている
財布を拾ったこと=ターゲットになったではない
諸々を抜き取らなければ被害に遭わなかった
抜き取ったものに不正なもの、法に触れるもの、GPSのついてるものはなかった

放火犯は本来、別の人の家を燃やすつもりでしたか?

はい [良い質問]

財布の中身を暗号として利用していましたか?

はい! [良い質問]

暗号方法や内容は明確に設定がありますか?

はい

主観の人物は抜き取った事が偶然暗号として放火犯に伝わりましたか? [編集済]

はい [正解][良い質問]

放火犯は何らかの組織のヒットマンですか?

いいえ、ですが犯罪組織の一員ではあります [良い質問]

カード類と身分証のみ盗んでいたとしたら、放火は起こりましたか? [編集済]

いいえ [良い質問]

金額が電話番号や住所の番地を表していたとか?

はい [良い質問]

カード類と身分証は放火犯の手元に戻ってきていますか?

いいえ
また、財布を拾った人によりお札が抜き取られていても分かるようにポイントカード等の並びでも指示をしていて、お札の記番号とカード類の示す暗号が一致しない場合は犯行におよばないようになっていました
しかしあなたがお札を抜き取ったあと身分証も抜いてしまったことで偶然にもお札とカード類の暗号が一致してしまい、本来ターゲットではなかったあなたの家に空き巣がはいったあと放火をされてしまったのです。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。 | ||
---|---|---|
ドM田>>火事とかでミスリードを狙ってみたけど踏み込まれてからは秒で終わりましたね… 次はもうちょっと捻ってみたいです[19日10時56分] | ||
ドM田>>あと一息です[18日23時53分] | ||
ドM田>>サイトに慣れないせいでちょいちょい誤正解だしちゃいますね…[18日23時53分] |