人死にが出たのだ。
誰もかれもが顔見知りの小さな村であり、時が止まったかのような平穏な空気が流れる集落である。
「いったい誰が!?」村人たちには衝撃が走った。
……しかし調査が進むにつれ、衝撃は疑問へと変わっていった。
村人は誰一人として欠けていなかったのだ。
最近は余所者がやってきたという記録はないし、そもそも隣村から車で1日はかかるという辺鄙な立地だ。わざわざ遺体を遺棄しにこんなところまでやってくる理由もない。
つまり、その……彼はいったい誰なんだろう?
【ウミガメのスープ】 [Tamino]

お気軽にどうぞ

死んだ人の年齢は関係ありますか?

いいえ

死んだ人の職業は関係ありますか?

いいえ

季節は重要ですか?

いいえ

死んだ人の死因は関係ありますか?

はい! [良い質問]

死んだ人は誰かに殺された?

いいえ。どちらでも成立しますが

死んだ人は事故で死んだ?

はい

村は山の中にある?

あまり関係ないですね

遺体は村の中にあった?

はい 村の周囲という方が正確ですが

遺体は村人のものではなかった?

はい [良い質問]

この話は現実に起こり得る?

はい というか元ネタがあります

交通事故で死にましたか?

いいえ

遺体は1つだけでしたか?

はい

村の立地は関係ある?

いいえ

死因は自然災害ですか?

いいえ

死んだ人は目的があって村に来ようとしていた?

いいえ

村の近くで死んだ?

はい 場所が重要です [良い質問]

死因は溺死ですか?

はい! [良い質問]

死因は失血死ですか?

いいえ

彼は川で溺れ死に、村に流れ着きましたか?

いいえ

彼は川で溺れましたか?

いいえ

彼は海で溺れましたか?

いいえ

彼は自ら村の近くに来ていましたか?

いいえ

遺体は水中にありましたか?

はいと言えばはい [編集済] [良い質問]

彼は誰かに連れてこられた?

いいえ

遺体の顔部分だけが水につかっていた?

いいえ

遺体は人工的に作られた場所(用水路など)にあった?

いいえ

彼は偶然その場所にたどり着いた? [編集済]

あまり関係ないですね

遺体は湖にあった?

はい! 湖というか沼です! [良い質問]

遺体がなぜ村の近くにあったのかは重要?

いいえ あまり重要ではないです

遺体は発見時、死んでからかなり時間が経っていた?

はい! 重要です! [良い質問]

昔に沼で溺死した死体が、発見された? [編集済]

正解! おめでとうございます! [正解]
しかし村人に欠員がなかったことから調査は難航。
身元不明の遺体という、ミステリーめいた事件に駐在は頭を悩ませた。
お手上げとなり外部調査依頼を出し、化学検査を進めてもらったのだが……
なんと、彼が死亡したのは推定1000年以上前だということが判明。
遺体が見つかった沼は泥炭湿地。その内部は低温・低酸素のため微生物分解が進まない。
うっかり足を滑らせて底なし沼にはまってしまった古代人は、そのまま自然界の低温保存を受け、現代までその姿を保ち続けていた。
つまり彼は、みずみずしいミイラだったのだ。
(専門知識が出てきますので、「昔に死んだ人の遺体がそのまま残ってた」という流れになれば正解とします)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。 | ||
---|---|---|
突発的投稿野郎>>ありがとうございました![16日01時08分] | ||
突発的投稿野郎>>なるほど!前提で彼がつい最近死んだものだと思い込んでしまっていたせいでとても難しかったです![16日01時07分] | ||
Tamino>>お疲れ様でした! 細かい部分は専門的なので、話題に出なくてもOKとしました。[16日01時05分] | ||
Tamino>>事実は小説より奇なり、みたいな元ネタなので、フィクション要素アリで考えてもいいかもしれません![編集済] [16日00時29分] | ||
突発的投稿野郎>>違うのかー[16日00時25分] | ||
Tamino>>こちらこそよろしくです![16日00時00分] | ||
突発的投稿野郎>>よろしくお願いします[15日23時56分] | ||
Tamino>>皆さまお気軽にどうぞ! ※彼というのは遺体のことです[15日22時58分] |