有る 無し
重要 大事
販売 取引
取得 購入
組織 団体
ミニ四駆 ラジコン
一着 ビリ
このとき、御来光と初日の出 はどっちでしょう?
理由も含めてお答え下さい。
【20の扉】 [kopi]

あるなっしぃ~ byふなっしー

すみませんミスしました [編集済]

OK。

質問は可能ですか?←という、この時点ですでに質問

可能です。yes,

数字に関係はありますか?

NO。数字は関係がありません。 [編集済]

本文中の有る無しの各言葉について、全て平仮名に替えても問題は成り立ちますか? [編集済]

NO。すべてひらがなに変えると問題が成り立ちません。 [良い質問]

これらの単語に「特定の語」を足すことができるかできないか、の、あるなしですか?

Yes no 。どちらとも言えませんが間違ってはいません。

初日の出が有るで御来光はなしですか?

どうでしょう?念のため理由も含めてお答え下さい。

問題文の有る無しは行でみると、似たような言葉になっています。そして御来光と初日の出も似たような言葉です。団体と組織、大事と重要をみると、どちらも有る方は無しの方に属する要素のように感じたので、日を迎える御来光が無し、1/1に日を迎える初日の出は有りだと考えました。(まったく合っている自信がないです)

NOですね・・・すいませんがどっちがどっちに属していると答えてしまうとそれが判断材料になってしまうため、解説と答え両方成立で正答とさせていただきたく。申し訳ない。 [編集済]

漢字に含まれる一部分が重要ですか

YES。漢字に含まれる一部分が重要です。 [良い質問]

漢字に含まれる重要な一部分は、例えば、重要であれば、重か要といったように、一個の漢字でみるのですか?

YESで良いでしょう。 [良い質問]

漢字に含まれる重要な部分は、その一部分だけで、何らかの文字を表しますか?

NO。その部分だけで何らかの文字を表すということではありません。

問題文のもの以外にも、有るに当てはまるものは存在しますか?

YES。ありますね。ですがミスリード注意。 [編集済]

有るの側だけを見て答えが想像できますか?

YES。有るの部分のみが重要です。 [良い質問]

特定の部首を付け加えますか?

NO。部首は加えません。

生物に関係しますか?

No。関係ありません。

身体的部位に関係しますか?

No 。関係ありません。

有るに並べられている単語は、順番を入れ替えても成り立ちますか?

No。成立しません。重要です。 [良い質問]

音読み、訓読みは関係ありますか?

YES。関係があります。 [良い質問]

有る側の単語のうち、訓読みで送り仮名に「る」がつく漢字を選ぶと、上から五十音順になっているので、「来る」があるご来光が有る側ですね? [編集済]

Yes 。正解です!有り難う御座いました。 [正解][良い質問]
有る・・・・有る
重要・・・・要る
販売・・・・売る
取得・・・・得る
組織・・・・織る
ミニ四駆・・駆る
一着・・・・着る
御来光・・・来る 初日の出には無いので答えは
御来光・・有る 初日の出・・無し です。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。 | ||
---|---|---|
Mohamed>>出題ありがとうございました![15日19時30分] | ||
バス>>出題ありがとうございました![15日13時11分] | ||
るしゅ>>出題ありがとうございました!途中まで???でしたが、なんとか正解できましたわ[15日12時51分] | ||
kopi>>みなさん有り難う御座いました!るしゅさんお見事。[15日12時31分] | ||
片岡>>ある、いる、うる、える、おる、かる、きる、……なるほど[編集済] [15日09時12分] |